今日は、朝から雨模様。
気分も、少し重かったです。
朝、出勤前に母より”お盆だけど、お墓掃除してないね。”
色々な事が重なり、それどころではありませんでした。
帰宅後、母に聞くと、小雨のタイミングでお墓掃除に行ったとのこと。
おいらは、休日にお墓参りと少しお掃除もする予定。
おいらの
夏の
おやつ 国産天草使用 黒みつ豆寒天
清水食品 SSK
国産天草使用 黒みつ豆寒天●良質といわれる国産天草にこだわり、昔ながらの製法を守って寒天を作りました。
ふっくら丁寧に炊き上げた、艶のある粒ぞろいの北海道産赤えんどう、
沖縄産黒糖を使った黒みつとの贅沢な味のハーモニーをお楽しみください。
●シラップをきって器にあけたら、添付の黒みつをかけてお召し上がりください。
(お好みで、シラップは切らずにそのままでも召し上がれます。)
●程よく冷やせば、さらにおいしくいただけます。
暑い時期には、バニラや抹茶、小豆などお好みのアイスを添えて召し上がるのもおすすめです。

おいらは、
夏になると、
国産天草使用 黒みつ豆寒天 が食べたくなる。
沢山は、食べないけれど、少しづつ家族で分け合って。
暑い
夏、
国産天草使用 黒みつ豆寒天 を食べると、ホットする。
日本の
夏だから、
国産天草使用 黒みつ豆寒天 が似合うのかのしれないね。
おいらの
夏の
おやつ 国産天草使用 黒みつ豆寒天 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト