昨晩から降っていた雨が、今朝やっと上がりました。
これから、一雨ごとに温かくなっていくのかな?
今日と明日、一泊二日で父がショートステイの日。
会社から帰宅すると、母も自宅でゆっくりしていました。
いつもなら、父に合わせて、時間に追われるようにしてますが、
いつもより、ゆっくり目です。
おいらの
お気に入りの
本 百鬼夜行 陽 /
京極夏彦
百鬼夜行 陽 /
京極夏彦 【内容情報】(「BOOK」データベースより)
人に見えないものが視える。
闇の中に、他人の恐怖が悔恨が苦痛が悲哀がー視えてしまう。
そんな男、榎木津礼二郎にとりついているのは魚の眼だった(「目競」)。
『狂骨の夢』『絡新婦の理』『邪魅の雫』他の名作、
そして『鵺の碑』に登場する者たちの闇と因果を綴る怪異譚。
魔術的な語りの果てにー妖しきものが現れる。初文庫化!
百鬼夜行 陽 /
京極夏彦 は、夜勤をしていたときに読んだ
本。
緑内障の関係で、ストーリーが蘇ってくる
本を
時間のある時に、読み返しています。
しかも、コロナの関係で、時間もあるし、
百鬼夜行 陽 /
京極夏彦 を、久しぶりに読み返しながら
ふと、過去を振り返ってみたり。
おいらの
お気に入りの
本 百鬼夜行 陽 /
京極夏彦 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト