今日は、とても暑い一日。
午前中は、そんなに感じませんでしたが、
出かける前から、急にあったかくなり、
途中から、上着を脱ぎました。
いつもなら、出かけませんが、近所のスーパーが今月いっぱい改装の為、
隣町のスーパーまで買い出しに。
早く改装が終わらないかな?
昨年から、外出自粛があり、
ステイジャパン、
ステイタウンそして、
ステイホームの生活があったため、
新しい生活習慣で、新しい趣味、休日の新しい過ごし方など
おいらの考え方にも変化がありました。
今まで時間があれば、外で過ごすことが多かったですが、
今は、自宅で過ごすことが多くなりました。
お気に入りの音楽を聞きながら、昔読んだ
本を読み直したりしています。
おいらの
懐かしい本 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団/
J.K.ローリング
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団/
J.K.ローリング【内容情報】(「BOOK」データベースより)
長く暗い廊下の突き当たりにある黒い扉。
毎夜見る悪夢にうなされ、蚊帳の外に置かれていらだつハリー。
そんなハリーをマグルの街中で吸魂鬼が襲う。なぜ吸魂鬼が街中に?
悪夢はなにを暗示する?もはや魔法省さえ味方でなくなったハリーは、騎士団の
本部へー。
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団/
J.K.ローリング は、学生の時、夢中で読んだ
本。
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団/
J.K.ローリング を、読み直して、
懐かしい思い出も蘇ってくる。
休み時間まで我慢できず、授業中もこっそり読んでいた
本。
おいらの
懐かしい本 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団/
J.K.ローリング 
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト