fc2ブログ
 

Ken-chan's Cafe

お酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
 
 
FC2カウンター
ブログランキング
ご覧いただき、ありがとうございます。   ランキングに、ご協力お願いします。
はたらいく
求人の検索、かなりの確率でお仕事が内定します。
楽天市場
L.L.Bean
Yahoo!ショッピング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ

第2300回「地震の備えをしてありますか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「地震の備えをしてありますか?」です地震大国ニッポン・・・ いつ自分が住んでいる地域で大きな地震が来るかわかりません災害グッズや食料などは備えておけば安心ですよね三浦はレトルト食品は少し蓄えていますが、全然足りないと思います消耗品や水なども買わなければ・・・っ!みなさんは地震の備えをしてありますかたくさんの回答、お待ちしておりますトラック...
FC2 トラックバックテーマ:「地震の備えをしてありますか?」



はっきり言って、してません。

地震の備えで何を準備したらいいのかよくわからないのが現実です。

準備した物の保管場所も十分ないし。



唯一、すぐ持ち出せる物。

情報を手に入れる為に日常使っているポータブルラジオかな。



災害グッズ、準備していて、いつ使うかわからないし。

近日中に使うのであれば準備するけど、いつかわからないし。



色々、購入して保存している、保存食。

保存食も賞味期限があると思います、賞味期限が切れた保存食、どうしてるんだろう??



実際に地震が起きたとき、準備した物をもって避難できるかな??

自分自身、出来そうにありません。

”備えあって憂いなし”と言いますが、そこまで必要かなと思います。


物より、どうやって自分の命を守るか。

どこに避難するのか、どうやって家族と連絡を取るのか。

いかに早く情報を手に入れるかが重要な感じがします。

おいらの場合、情報を手に入れる為に日常使っているポータブルラジオが便利かなと思っています。





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント
はじめましてー
>賞味期限が切れた保存食、どうしてるんだろう??
地震への備え専用に保存食として買っている物は、賞味期限が来たら食べます。で、美味しくない場合は違う保存食を揃える、かな。でも基本は普段から使える缶詰やお菓子なんかを多めに買うという「ローリングストック法」というやつでやってます。
Re: はじめましてー
コメントありがとうございます。

基本は普段から使える缶詰やお菓子なんかを多めに買うという「ローリングストック法」法があるんですね。

あまり気にしていませんでした。参考にさせていただきます。

まさに今、台風シーズン突入ですね、早速活用させていただきます。

















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hermitage1967.blog47.fc2.com/tb.php/387-6ac78749
セブンネットショッピング
おうちでお買い物しています。
楽天プレミアムカード
1300ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける 「プライオリティ・パス」などプレミアムカードだけのステータスを得ることができます。
Amazon
Expedia Japan
海外現地オプショナルツアー
ひとり旅。だから出会える!異文化交流にオススメの一人参加OKツアー
海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
お小遣い
こちらのサイトで、少しですが、お小遣い稼いでます。
電子チケットぴあ
チケットぴあ
お役立ち情報サイト
お役に立ちます、よろしければご利用ください。
リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
お役立ち