こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「おふくろの味といえば?」ですおふくろの味は心のふるさととも言いますよね私はカレーが心に残る母の料理です子供のころ、学校から帰ると母が作るカレーの香りが玄関の外までしていてワクワクしながら家に帰っていた記憶があります美味しさはまさにほっぺたが落ちるほどで、今でもあの味を忘れることができませんみなさまはおふくろの味といえばなんですかた...
FC2 トラックバックテーマ:「おふくろの味といえば?」
昨晩から降っていた雨が上がり、少しだけ暖かい朝。
帰宅する頃から、一気に冷え込んできました。
この週末、かなり寒いのかな?仕方がないです。
「おふくろの味といえば?」
認知症の関係で、今は食べることが出来ませんが、
具沢山の
味噌汁と
煮物かな?
煮物など、家族が多かったので、一度に多くの量を作っていたので、
大味だったけれど、翌日食べると味が染み込んでいて、
とても美味しく感じたのを覚えている。
朝の
味噌汁も、汁を啜るより、具を食べていた記憶があります。
今では、もう食べれませんが、思い出です。
「おふくろの味といえば?」
具沢山の
味噌汁と
煮物

人気ブログランキングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト
おふくろの味といえば、僕は肉じゃがですかねー
特別な味付けでは無かったんですが、
よく食卓に出てましたから、
すぐに頭に浮かびます
コメントありがとうございます。
いつも楽しく拝読しています。
肉じゃがは、定番かと思います。
おいらの自宅でも良く食卓に上がっていました。
食事時になると、家の近くから匂いが漂っていたのを思い出します。
味付けも、至って普通で、大量に作っているので、翌日また温めて食べての繰り返し。
ご飯が進んだのを思い出します。
とても懐かしい思い出です。
コメントありがとうございました。