今朝は、少し早起き。
溜まっているアイロンがけをしながら、母とおしゃべり。
父が施設に入所して、母と一緒にしてる、家の中の
終活断捨離。
かなり
終活断捨離も進み、後は細々とした物ばかり。
母との会話の中で、ベランダの植木鉢をどうするか?
おいらの
終活断捨離 国産植木鉢 素焼き鉢
国産植木鉢 素焼き鉢 日本古来の品質が誇る『懐かしさ』に『現代風』を掛け合わせて作られた植木鉢です。
粘土を1,000℃以下の温度で焼いて作った植木鉢です。
多孔質で鉢の側面からの水はけがとてもよいので、植物がよく育ちます。
通気性がよく、山野草やラン等の栽培に適しております。
可愛らしい鉢花にも使えます。
サイズバリエーションを豊富に揃えましたので様々な植物に対応できます
園芸が趣味だった、父。
施設入所前から、中々、
国産植木鉢 素焼き鉢 の手入れも出来なくなり、
国産植木鉢 素焼き鉢 で、枯れている植物も目立つように。
おいらが、手入れをすれば良いのだけれど、
仕事の関係で、難しい。
今回、母と相談し、枯れている
国産植木鉢 素焼き鉢 を
終活断捨離に。
でも、国産植木鉢 素焼き鉢 の中の土から処分、もう大変。
少しずつすることに、この夏いっぱいは、かかるかな?!
おいらの
終活断捨離 国産植木鉢 素焼き鉢

人気ブログランキングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト