いつもと同じ時間に、目が覚めてしまう、おいら。
少しだけ、布団の中で格闘し、起床。
休みの朝の恒例、アイロンがけを急いで済ませ、
隣町のミニシアターに。
おいらが見た
映画 コーダ あいのうた
■Coda
コーダ あいのうた監督:シアン・ヘダー
出演:エミリア・ジョーンズ、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ
2021年/アメリカ/112分
本年度アカデミー賞 作品賞・助演男優賞・脚色賞受賞
高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。
陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、
家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。
新学期、合唱クラブを選択するルビー。
すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、
都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。
だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、
家業の方が大事だと大反対。
悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、
思いがけない方法で娘の才能に気づいた父は、意外な決意をし…。
コーダ あいのうた 【収録内容】
CD:1
1.サムシングス・ガット・ア・ホールド・オン・ミー
2.ワン・シング・アイ・ノウ・ハウ・トゥ・ドゥ
3.イッツ・ユア・シング
4.ユアー・オール・アイ・ニード
5.アイ・フォート・ザ・ロウ
6.ミスターVのソナタ
7.ジ・オブザーヴァー
8.ウォーク・イン・ザ・ウッズ/ベリー・フロップ
9.ザ・ログ
10.ドゥ・ユー・エヴァー・ウィッシュ・アイ・ワズ・デフ?
11.歌は恋人
12.スターマン
13.ユアー・オール・アイ・ニード(デュエット・ヴァージョン)
14.ゴーイング・トゥ・ボストン
15.青春の光と影
16.ウェイト・ウェイト・ストップ・ストップ
17.ビヨンド・ザ・ショア
18.ルビーのテーマ
コーダ あいのうた は、本年度アカデミー賞 作品賞・助演男優賞・脚色賞受賞 作品。
いつもは、あまりお客様がいないミニシアターも、
かなりの賑わい。
コーダ あいのうた は、最後に大きな感動がやってくる。
コーダ あいのうた を見ながら、色々な事を考えた。
そして、少しだけ自身のことに置き換えて考えた。
緑内障だけど、何とか見えることのありがたさ。
そして、聞こえることのありがたさを感じた。
おいらが見た
映画 コーダ あいのうた

人気ブログランキングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト