今日は、
痒疹の診察日。
いつもの予約時間より、少し遅め。
でも、少しだけ散歩もしたかったので、いつもと同じ時間に。
いつもより、霜が降りていて、かなり肌寒い日。
空気がピンとはっていて、寒いけれど気持ちいい空気。
痒疹の診察が終わった後、ミニシアターに。
おいらが見た
映画 クナシリクナシリ監督:ウラジーミル・コズロフ
2019年/フランス/74分
日本人が築いた石垣や墓石。
戦後から残る錆びた砲台や難破船。
島で暮らすロシア人が語る厳しい生活の実態と日本人への思い。
旧ソ連生まれフランス在住の監督が描く、知られざる国後島の真実。
そこはまるで、取り残された島だった。
ロシアにとって都合の悪い事実、日本にとって簡単には事が進まない現状。
国後島のこの複雑な状況を見て、私たちは何を思うのか。
クナシリ は、タイトルで見たくなった
映画。
クナシリを見ながら、現実を見たような。
クナシリ をみて、色々な事を考えたし、知ることが出来たと思う。
おいらが見た
映画 クナシリ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト