先日のお休み、気になっていた
映画”
エルネスト”を見に
映画館へ向かいました。
去年の今頃、退院後からあまり時間も経っていなかったこともあり
芸術鑑賞、
映画なんてゆっくり楽しめなかったことが思い出されました。
今年は思い切って、気になっていた
映画”
エルネスト”を見に
映画館へ。
館内の空調も考え、防寒対策も考えていきました。
あらすじ
キューバ革命の英雄、
エルネスト・チェ・ゲバラ(ホワン・ミゲル・バレロ・アコスタ)は、1967年、ボリビア戦線で落命。
同じ頃、ボリビアでゲバラと共に行動し、ゲバラからファーストネームである<
エルネスト>を戦士名として授けられた日系人がいた。
その名は、フレディ前村(オダギリジョー)。日系二世として生まれたフレディは、医者を志し、キューバの国立ハバナ大学へと留学。その後、キューバ危機のさなかにチェ・ゲバラと出会い、その深い魅力に心酔し、ゲバラの部隊に参加する。やがてフレディは、ボリビア軍事政権へ立ち向かっていくが……。
  | マリー前村=ウルタード,エクトル・ソラーレス=前村 キノブックス 2017-09-22 売り上げランキング : 9067 |
映画”
エルネスト”を見終わった後、
色々な事を考えさせられた、
そして、映画”
エルネスト”は、不思議と久しぶりに原作を読んだ作品です。
映画”エルネスト”は、今年の芸術の秋の初めて触れた、観た作品です。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト