Ken-chan's Cafeお酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FC2カウンター
ブログランキング
はたらいく
楽天市場
L.L.Bean
Yahoo!ショッピング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ
|
今日は、いつもより、少し早く目覚めた、おいら。
不思議?! 低血圧だから、中々起きられない。 目は覚めたけど、布団から中々出られず、いつものまま。 まっ、仕方ない。 おいらの懐かしいCD THE ALFEE / 讃集詩 ![]() THE ALFEE / 讃集詩 曲目リスト Disk.1 1. やすらぎをもとめて 2. Something Blue 3. 帰郷 4. 逆もどり浮気考 5. 明日なき暴走の果てに 6. 坂道 7. 落日の風 8. ロンサム・シティ 9. 無言劇 10. 追想 11. Musician
昔から大好きな THE ALFEE 。 沢山のアルバムがあるけれど、 秋が深まってくると、THE ALFEE / 讃集詩 が聞きたくなる。 THE ALFEE / 讃集詩 の 三人の素晴らしいハーモニー。 心にぐっとくる、歌詞、そしてあの頃を思い出す。 おいらの懐かしいCD THE ALFEE / 讃集詩 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
今日は、緑内障の検診で、眼科へ。
そのあと、父の入院先の病院へ行く予定が、 母が先に、様子を見に行き、 やっと、父の様子が落ち着いたにで、来なくてもいいことに。 少し街を散策して、帰宅しました。 外出自粛があり、ステイジャパン、ステイタウンそして、ステイホームの生活があったため、 新しい生活習慣で、新しい趣味、休日の新しい過ごし方など おいらの考え方にも変化がありました。 今まで時間があれば、外で過ごすことが多かったですが、 今は、自宅で過ごすことが多くなりました。 お気に入りの音楽を聞きながら、昔読んだ本を読み直したりしています。 おいらの懐かしいCD THE BEST SONGS /THE ALFEE ![]() THE BEST SONGS /THE ALFEE 収録情報《1枚組 収録数:10曲》 1.心の鍵 2.恋人達のペイヴメント 3.マンハッタン・レイン 4.霧のソフィア 5.孤独のHERO 6.至上の愛 7.シンデレラは眠れない 8.北のHOTEL 9.悲しき墓標 10.A Last Song 秋冬になると、THE BEST SONGS /THE ALFEEが聞きたくなり、昔、聞いていた。 THE BEST SONGS /THE ALFEE を、改めて聞くと、寒くて、あまり好きではない冬ですが、心もあったかくなる。 そして今、THE BEST SONGS /THE ALFEE を、一人ゆっくりと聞いている。 沢山の冬の思い出も蘇ってくる。 おいらの懐かしいCD THE BEST SONGS /THE ALFEE ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
お休み最終日。
暑ーい一日。 昨日からの、終活断捨離の大掃除。 今まで、あまり手が回らなかった、拭き掃除。 午前中一杯で、終わらせました。 少し手抜きもしましたが。 あまり気が進まない、拭き掃除、気分も前向きになるように 元気が出る Last Run! [ ALFEE ] を聞きながら、 進めました。 おいらの懐かしいCD Last Run! [ ALFEE ] ![]() Last Run! [ ALFEE ] DISC1 1.勇気凛々 《「大阪国際女子マラソン」イメージ・ソング》 2.創造への楔 3.風の翼 4.One Step ~再始動 5.LOVES FOR ONE 6.もう一度ここから始めよう 7.生きよう 8.Let It Go 9.GET YOUR CHANCE 10.Shining Run~輝く道に向かって~ DISC2 1.Wonderful Days 《「大阪国際女子マラソン」イメージ・ソング》 2.Dear My Life 3.ONE 4.ZeRoになれ! 5.夜明けの星を目指して 6.孤独な世代 7.Chaosの世界 8.Change the wind 9.自由になるために 10.Beginning of the Time DISC3 1.Beyond The Win 《「大阪国際女子マラソン」イメージ・ソング》 2.LIBERTY BELL 3.GLORY DAYS 4.風を追いかけて 5.Running Wild 6.Someday 7.Arcadia 8.FLOWER REVOLUTION 9.High-Heel Resistance 10.It's Alright 11.夢よ急げ Last Run! [ ALFEE ] は、大阪国際女子マラソン イメージソングコンプリートアルバム! 1987年「夢よ急げ」~2018年「勇気凜々」(初CD化)全31曲収録。 Last Run! [ ALFEE ] は、昔から元気をもらっていた。 そして今も、これからもかな?! おいらの懐かしいCD Last Run! [ ALFEE ] ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
今朝から寒いような、あったかくなるような、
良く解らない天気。 相変わらず、低血圧で朝もしんどかったです。 もう少しすると、ゴールデンウイーク。 いつもならこの時期、旅先も決まり、 気分もウキウキしているのだけれど、 今年も、何処へも行きたくない気分。 いつも通勤途中に聞いてスマホから、懐かしい音楽が。 おいらの懐かしいCD JOURNEY /THE ALFEE ![]() JOURNEY /THE ALFEE 曲目リスト Disk.1 1. JOURNEY 2. 悲しみの雨が降る 3. Promised Love 4. Journeyman 5. シュプレヒコールに耳を塞いで 6. いつも君がいた 7. King's Boogie 8. ひとりぼっちのPretender 9. 君に逢ったのはいつだろう 10. Someday(London Re-mix) 11. 壁の向こうのFreedom-24th March,1989- JOURNEY /THE ALFEE を聞きながら、 このCDが発売された時代に、思いを寄せてました。 壁の向こうのFreedom-24th March,1989- を聞いていると、 新しい時代の幕開けを感じたような。 ベルリンの壁が崩壊した時代。 JOURNEY /THE ALFEE を聞きながら、 少しだけ過去に気持ちだけ、戻ったような感じ。 おいらの懐かしいCD JOURNEY /THE ALFEE ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
一日、小雨が降ったりやんだり。
少しあったかかったみたい。 気温差があると、あまり体調も気持ちもすぐれません。 仕事と割り切って、出勤しました。 出勤途中、スマホから懐かしいハーモニーが聞こえてきました。 おいらの懐かしいCD THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) ![]() THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) <収録曲> 1.青春の記憶 2.真夏の夢 3.心の扉 4.危険なリンゴ 5.一年目の春 6.卒業 7.夏しぐれ 8.ロマンス・レイン 9.ひとかけらの純情 10.水いらずの午後 11.白いハイウェイ 12.ウエイト・アローン THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) は、 THE ALFEEの初期の曲を綴ったアルバム。 おいらも、THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) を初めて聞いたとき、 かなり今とのギャップで驚きました。 THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) は、今のロック調ではなく アコースティック系のアルバム。 なので、素敵なTHE ALFEE のハーモニーも聞ける。 THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) を聞いていると ホッとした、あったかい気持ちになる。 おいらの懐かしいCD THE ALFEE/GREENHORN (1974~1975年) ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 |
セブンネットショッピング
楽天プレミアムカード
Amazon
Expedia Japan
海外現地オプショナルツアー
お小遣い
電子チケットぴあ
お役立ち情報サイト
リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
QRコード
メールフォーム
検索フォーム
お役立ち
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 Ken-chan's Cafe all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|