fc2ブログ
 

Ken-chan's Cafe

お酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
 
 
FC2カウンター
ブログランキング
ご覧いただき、ありがとうございます。   ランキングに、ご協力お願いします。
はたらいく
求人の検索、かなりの確率でお仕事が内定します。
楽天市場
L.L.Bean
Yahoo!ショッピング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ

BLUE ~ A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI    おいらの懐かしいCD 

朝夕は、寒かったですが、

昼間だけは、過ごしやすかったです。


最近の気温差が、体にこたえます。

やっと、朝起きれるようになったのに、

血圧の関係かな?少し時間がかかります。


昔から通勤途中に、BLUEA TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI  を聞いています。



おいらの懐かしいCD   BLUE ~ A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI      







BLUE ~ A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI

1.ダンスホール / Cocco
2.僕が僕であるために / Mr.Children
3.路上のルール / 橘いずみ
4.十七歳の地図 / 175R
5.I LOVE YOU / 宇多田ヒカル
6.太陽の破片 / 岡村靖幸
7.LOVE WAY / 大森洋平
8.街路樹 / 山口晶
9.OH MY LITTLE GIRL / 竹内めぐみ
10.闇の告白 / 斉藤和義
11.Forget-me-not / 槇原敬之
12.15の夜 / Crouching Boys





BLUE ~ A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI  は、色々なアーティストが歌っているアルバム。

尾崎豊のオリジナルも大好きだけど、

歌うアーティストによって、全く違う曲に聞こえる。

そして、時間を忘れてBLUE ~ A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI  を聞いている、おいらがいる。

何度も聞いているけれど、毎回新鮮に感じるな。


おいらの懐かしいCD   BLUE ~ A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI   





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



GREEN ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI おいらの懐かしいCD 

あったかい一日。

とても過ごしやすかったです。

明日から、有給休暇を入れて4連休です。

コロナの関係で、何処にも行かない連休になりそうです。


おいらの懐かしいCD      GREEN ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI  






GREEN ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI

【収録アーティスト/楽曲】
OUTLAW/「SCRAMBLING ROCK'N'ROLL」
CasualSnatch/「FIRE」
カン・ダヒョン/「ドーナツ・ショップ」
清木場俊介/「ふたつの心」
熊谷和徳/「米軍キャンプ」
坂上庸介/「禁猟区」
高田梢枝/「卒業」
ネルソン グレート/「音のない部屋」
FASTS/「シェリー」
MAKOTO/「FREEZE MOON」
Young SS/「失くした1/2」
レイラーニ/「群衆の中の猫」





GREEN ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI   は、

1992年に逝去した日本のミュージシャン、尾崎豊のトリビュートアルバム。

発売されてから、何度となく聞いているアルバム。


尾崎豊のトリビュートアルバムなので、色々なアーティストが歌っている、

そして、新しい表情を見せてくれる。

GREEN ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI を何度も聞くけれど、

毎回、新しい発見がある。


おいらの懐かしいCD      GREEN ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI  







人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

誕生/尾崎豊 おいらの懐かしいCD 

今日も寒い日。

あまりの寒さに昨晩深夜に目が覚めました。

もう一枚毛布」を追加して休みました。


起床し、溜まっている衣類にアイロンをかけ

お部屋の掃除を済ませ

最後になるかもわからない、父のお見舞いに行きました。


昨日と同じように、懐かしい音楽を聞きながら歩きました。


おいらの懐かしいCD    誕生/尾崎豊   





誕生/尾崎豊

DISC1
1.LOVE WAY
2.KISS
3.黄昏ゆく街で
4.ロザーナ
5.RED SHOES STORY
6.銃声の証明
7.LONELY ROSE
8.置き去りの愛
9.COOKIE
10.永遠の胸
DISC2
1.FIRE
2.レガリテート
3.虹
4.禁猟区
5.COLD JAIL NIGHT
6.音のない部屋
7.風の迷路
8.きっと忘れない
9.MARRIAGE
10.誕生




誕生/尾崎豊 を聞きながら歩くこと約20分。


入院先に到着し、ナースステーションに到着したのと同時に

連絡もしていないのに、

父がナースステーションに現れました、ほんと偶然。


看護師に追い返されるところでしたが、

仕方なく面会させていたたけました。


父は昨日より元気、

退院後に何が食べたい? と聞くと

買ってきた物ならなんでもいいよ っと一言。

それでは、解らない と諭すと ”焼肉!”っと。

意外な返事が返ってきた。 

お寿司とかお味噌汁とか大好きなモンブランがなっと思ってたのに。


最期に、手の握り合いをして帰路につきました。

まだ、力強かったです、思い出だな。


エレベーターホールで、おいらのスマホに着信した

母と嬉しそうに、少しお話してました。


誕生/尾崎豊を聞きながら、帰路につきました。

後日、病状説明があります。

父が、退院できるかな?


おいらの懐かしいCD    誕生/尾崎豊




人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



壊れた扉から 尾崎豊    おいらの懐かしいCD 


今日も、一日雨。

いつまで降り続くのだろう?

今年は、雨が多いような感じ。


おいらが通勤時に聞いた懐かしいCD    壊れた扉から 尾崎豊 





収録曲目

1.路上のルール(4:32)
2.失くした1/2(3:50)
3.Forget-me-not(5:14)
4.彼(4:09)
5.米軍キャンプ(6:34)
6.Freeze Moon(6:18)
7.Driving All Night(5:27)
8.ドーナツ・ショップ(5:43)
9.誰かのクラクション(6:21)






おいら、最近の曲、アーティストも好きだけれど、

心が疲れたり、何かあると、昔のアルバムを聞いている。

ふと、聞きたくなり、落ち着きたくなる。

壊れた扉から 尾崎豊 を聞くと、気持ちだけあの頃に戻っている。

そして、思い悩んでいることまで、一瞬忘れることができる。

お酒が飲めた頃、壊れた扉から 尾崎豊  を聞きながら、お酒を飲んだ記憶もあるな。


おいらの懐かしいCD   壊れた扉から 尾崎豊





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




放熱への証 尾崎豊    おいらのお気に入り、懐かしいCD 

今日は、午前中は少し雨。

午後から、曇り空、おいらは、自宅で好きな音楽を聞きながら、ゆっくりと読書をしながら

ご自宅でお留守番。


外出自粛中、ご自宅断捨離中、懐かしいCDが出てきています。

懐かしいお気に入りのCD を聞きながら過ごしました。


おいらのお気に入り懐かしいCD   放熱への証 尾崎







DISC 1
1. 汚れた絆
2. 自由への扉
3. Get it down
4. 優しい陽射し
5. 贖罪
6. ふたつの心
7. 原色の孤独
8. 太陽の瞳
9. Monday morning
10. 闇の告白
11. Mama, say good-bye







放熱への証 尾崎 が確か、最期のオリジナルアルバムだったはず。

大好きだった 尾崎 の死亡のニュース速報が全く信じられなかった。

色々なメディアの情報を呆然と聞いていた記憶がある。


したことがない、アルバムの予約をして、

放熱への証 尾崎 のアルバムの発売日に何とか手に入れて聞いた記憶がある。

放熱への証 尾崎 を 聞きながら、色々な事が蘇ってきた。

放熱への証 尾崎豊 の 曲、すべてに思い出がある。


おいらのお気に入り懐かしいCD   放熱への証 尾崎豊






人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
セブンネットショッピング
おうちでお買い物しています。
楽天プレミアムカード
1300ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける 「プライオリティ・パス」などプレミアムカードだけのステータスを得ることができます。
Amazon
Expedia Japan
海外現地オプショナルツアー
ひとり旅。だから出会える!異文化交流にオススメの一人参加OKツアー
海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
お小遣い
こちらのサイトで、少しですが、お小遣い稼いでます。
電子チケットぴあ
チケットぴあ
お役立ち情報サイト
お役に立ちます、よろしければご利用ください。
リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
お役立ち