fc2ブログ
 

Ken-chan's Cafe

お酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
 
 
FC2カウンター
ブログランキング
ご覧いただき、ありがとうございます。   ランキングに、ご協力お願いします。
はたらいく
求人の検索、かなりの確率でお仕事が内定します。
楽天市場
L.L.Bean
Yahoo!ショッピング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ

けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方 (朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]    おいらが読んだ本 

少し肌寒かった、朝。

昼間も少し風が冷たかったです。


桜は咲いているのに、心は浮き立つ気分にはなりません。

自宅近くになると、ため息しか出ません。


おいらが読んだ けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]            





けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]


内容紹介(出版社より)

多くを持ちすぎず、当に大切なものを見極めて、毎日を楽しく過ごそう。

サンリオキャラクターで、女性の好感度がつねに上位のけろけろけろっぴが

「つれづれなるままに」の書き出しで有名な日3大随筆『徒然草』を読み解く。







食欲不振の、おいら。

近くの屋で立ち読みしています。



けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ] は、

落ち込んでいた時、手に取った


優しい言葉で書かれている。

けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ] を、

読みながら、少し元気をもらいました。


でも、家に帰宅すれば、過ごしにくい日常が待っています。

早く解放されたいな。


おいらが読んだ けろけろけろっぴの『徒然草』 毎日を素敵に変える考え方朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]







人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





 
スポンサーサイト



シナモロールの『エチカ』 感情に支配されないヒント (朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]   おいらが読んだ本 

今日は、曇り空。

午後から、気温が高くなりました。

体調が少し辛かったです。


おいらが読んだ     シナモロールの『エチカ』 感情に支配されないヒント朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]     






シナモロールの『エチカ』 感情に支配されないヒント朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ]


内容紹介(「BOOK」データベースより)


感情が大きく膨らむほど、人はそれに支配されてしまう。

人間の質を見つめようとして、

オランダの哲学者スピノザは感情が芽生える理由を追究しました。

彼の著書『エチカ』を読み解きながら、感情にふり回されず、

日々を気持ちよく過ごす術を身につけていきましょう!





シナモロールの『エチカ』 感情に支配されないヒント朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ] は 、

大好評「Ichigo Keywords」シリーズ第6弾。


おいらは、気楽に読めるとこが気に入っている。


シナモロールの『エチカ』 感情に支配されないヒント朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ] は、

わかりやすく、オランダの哲学者スピノザ の『エチカ』を説明してくれる。


おいらも、感情に支配されない生き方が、できるかな?

多分、無理だろうな。


おいらが読んだ     シナモロールの『エチカ』 感情に支配されないヒント朝日文庫) [ 朝日新聞出版 ] 







人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ]    おいらが読んだ本 

昨日の寒さより、少しマシかな。

まだまだ、手袋や薄手のマフラーが必需品です。


土地が悪いので、ゆっくりと生活が困難な為、

読書は、屋の立ち読みで済ませています。


おいらが読んだ     季節風) (文春文庫) [ 重松清 ]







季節風) (文春文庫) [ 重松清 ]


内容紹介(「BOOK」データベースより)


古いひな人形が、記憶の中のとともに、母の面影を思い起こさせる「めぐりびな」、

子どもが生まれたばかりの共働きの若い夫婦が直面した葛藤と、

その後の日々を鮮やかに描き出した「ツバメ記念日」など、

美しい四季と移りゆくひとの心をテーマにした短篇集「季節風」シリーズの物語。

旅立ちとめぐり合いの12篇を収録。





季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ] は、12篇の短編集。

一度に読まなくても、いい。


季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ]を、1篇ずつ読んでいくつもりが、

重松清 の世界に引き込まれ、ページをめくってしまう。


出会いと別れの季節、読み終わった後、自身の事と照らし合わせた。


おいらが読んだ     季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ]





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







万引き家族 (宝島社文庫) [ 是枝裕和 ]   おいらが読んだ本 

今日は、少し暖かかった。


帰宅前に、小さなスーパーに立ち寄り、

少し買い物をしました。


レジで、店員さんが一人だけ、店内にもスタッフがいません。

レジは、夕方なので、人が沢山並んでいます。


少し待って、お会計。

お会計がてらに、”他のスタッフを呼んだら、沢山の人が並んでるよ”っと声をかけてみました。


スタッフの人から”一人しかいないんです!”との返事。

もう少しで、”万引きし放題だね” と言いそうになってしまいました。


おいらが読んだ    万引き家族宝島社文庫) [ 是枝裕和 ] 







万引き家族宝島社文庫) [ 是枝裕和 ]


内容紹介(「BOOK」データベースより)


とある住宅街。柴田治と息子の祥太は、日常的に万引きをする生活を送っていた。

ある日、治は幼い少女が家から閉め出されているのを見かねて、連れて帰る。

妻の信代と、同居する信代の母の初枝、信代の妹の亜紀は、少女の家庭事情を案じ、

戸惑いつつも少女を「家族」として迎え入れ、「りん」と名づける。

しかし、ある出来事をきっかけに、家族の抱える「秘密」が明らかになっていくー。

国の内外で大きな反響を呼んだ映画『万引き家族』を、是枝裕和監督が自ら小説化。





万引き家族宝島社文庫) [ 是枝裕和 ] は、映画が公開された後、

読みたくなって呼んだ

映画だけでは、少しわかりにくかったから。


万引き家族宝島社文庫) [ 是枝裕和 ] を読みながら、

家族の絆を感じた。


おいらが読んだ    万引き家族 (宝島社文庫) [ 是枝裕和 ] 







人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [ 洗濯ブラザーズ ]   おいらの参考書 

いつもの起床時間に起床。

今日は、痒疹の診察日。

予約時間までに、病院へ。


その前に、お気に入りのセーターの洗濯。


おいらの参考書       日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [ 洗濯ブラザーズ ] 







日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [ 洗濯ブラザーズ ]


内容紹介(「BOOK」データベースより)

ズボラでもちょっとの工夫で臭わない!黄ばまない!アイロンいらず!

クレイジーケンバンドや有名劇団の衣装をクリーニングする洗濯ブラザーズのノウハウを大公開!!






今まで、季節の変わり目にセーターなどクリーニングに出していた、おいら。

自分では全くセーターなんて、洗ったことが無い。

このところの物価高。

少しでもクリーニング代を節約するために。

日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [ 洗濯ブラザーズ ] を読みながら、

セーター洗いに挑戦。

優しく手洗い後、しっかり濯ぎ。

うまく洗えたかな?? 結果が楽しみ。


おいらの参考書       日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [ 洗濯ブラザーズ ] 





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








セブンネットショッピング
おうちでお買い物しています。
楽天プレミアムカード
1300ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける 「プライオリティ・パス」などプレミアムカードだけのステータスを得ることができます。
Amazon
Expedia Japan
海外現地オプショナルツアー
ひとり旅。だから出会える!異文化交流にオススメの一人参加OKツアー
海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
お小遣い
こちらのサイトで、少しですが、お小遣い稼いでます。
電子チケットぴあ
チケットぴあ
お役立ち情報サイト
お役に立ちます、よろしければご利用ください。
リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
お役立ち