Ken-chan's Cafeお酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
FC2カウンター
ブログランキング
はたらいく
楽天市場
L.L.Bean
Yahoo!ショッピング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ
|
昨日の寒さより、少しマシかな。
まだまだ、手袋や薄手のマフラーが必需品です。 土地が悪いので、ゆっくりと生活が困難な為、 読書は、本屋の立ち読みで済ませています。 おいらが読んだ本 季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ] ![]() 季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ] 内容紹介(「BOOK」データベースより) 古いひな人形が、記憶の中の春とともに、母の面影を思い起こさせる「めぐりびな」、 子どもが生まれたばかりの共働きの若い夫婦が直面した葛藤と、 その後の日々を鮮やかに描き出した「ツバメ記念日」など、 美しい四季と移りゆくひとの心をテーマにした短篇集「季節風」シリーズの春物語。 旅立ちとめぐり合いの12篇を収録。 季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ] は、12篇の短編集。 一度に読まなくても、いい。 季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ]を、1篇ずつ読んでいくつもりが、 重松清 の世界に引き込まれ、ページをめくってしまう。 出会いと別れの季節、読み終わった後、自身の事と照らし合わせた。 おいらが読んだ本 季節風(春) (文春文庫) [ 重松清 ] ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
今日は、あまり体調が良くなく、
辛い1日でした。 用事のため、少しお出かけ。 お出かけついでに、本屋に立ち寄り。 おいらが読んだ本 日曜日の夕刊/重松清 ![]() 日曜日の夕刊/重松清 内容紹介(「BOOK」データベースより) 日曜日、お父さんがいてお母さんがいて「僕」がいて、 お兄ちゃんとお姉ちゃんは恋人がいてー。 ある町の春夏秋冬、日常の些細な出来事を12の短編小説でラッピング。 忘れかけていた感情が鮮やかに蘇る。 夜空のもとで父と息子は顔を見合わせて微笑み、 桜の花の下、若い男女はそっと腕を組み…。 昨日と同じ今日なのに、何故だか少し違って見える。 そんな気になる、小さな小さなおとぎ話。 日曜日の夕刊/重松清 の短編集。 楽に読めてしまうけれど、大切なことも沢山ある。 今日は、少しだけ読んで、残りは次回に。 日曜日の夕刊/重松清 を読みながら、体調のこと忘れていた。 帰宅したら、疲れがドバッと出ている。 明日は、ゆっくりする予定。 おいらが読んだ本 日曜日の夕刊/重松清 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]()
週初めの、今日。
少しだけ寒さが和らいだのかな? っと思っていたら、 退社する頃には、いつもと同じぐらいの寒さ、冷えてきてました。 先週の末、病院の診察ばかり。 待ち時間を有効に使うため、長年読みきれていない エイジ /新潮社/重松清を読んでみました。 おいらが読んだ本 エイジ /新潮社/重松清 ![]() エイジ /新潮社/重松清 内容紹介(「BOOK」データベースより) ぼくの名はエイジ。 東京郊外・桜ヶ丘ニュータウンにある中学の二年生。 その夏、町には連続通り魔事件が発生して、犯行は次第にエスカレートし、 ついに捕まった犯人は、同級生だったー。 その日から、何かがわからなくなった。 ぼくもいつか「キレて」しまうんだろうか?… 家族や友だち、好きになった女子への思いに揺られながら成長する少年のリアルな日常。 山本周五郎賞受賞作。 エイジ /新潮社/重松清 は、数年前読み始めた本で、 当時、エイジ /新潮社/重松清 のテーマの深さで途中から読めなくなった。 エイジ /新潮社/重松清 を最初から読みながら、 自身の歩んだ人生を重ねながら、 少し辛い所もあったけれど、休憩しながら読みました。 週末は、エイジ /新潮社/重松清 の読書で終わったみたい。 おいらが読んだ本 エイジ /新潮社/重松清 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]()
父を施設に入れる少し前から、
帰宅するのが嫌になっている、おいら。 母も認知症になりかけている為、 ますます自宅に帰りたくなくなっています。 色々なことが重なり、自宅でも、食欲が全く無くなっています。 おいらが読んだ本 ブランケット・キャッツ (朝日文庫) [ 重松清 ] ![]() ブランケット・キャッツ (朝日文庫) [ 重松清 ] 内容紹介 馴染んだ毛布とともに、2泊3日だけ我が家に「ブランケット・キャット」がやって来る。 リストラされた父親が家族のために借りたロシアンブルー、 子どものできない夫婦が迎えた三毛、 いじめに直面した息子が選んだマンクス、 老人ホームに入るおばあちゃんのために探したアメリカンショートヘアーー。 「明日」が揺らいだ人たちに、猫が贈った温もりと小さな光を描く7編。 先日から読み始めた、ブランケット・キャッツ (朝日文庫) [ 重松清 ] がやっと読めました。 心も重たくなっている為、一編ずつ読み進めました。 ブランケット・キャッツ (朝日文庫) [ 重松清 ] を読みながら、 それぞれの希望を見出せたのかな?と思い、 少し明るい気持ちになりました。 おいらが読んだ本 ブランケット・キャッツ (朝日文庫) [ 重松清 ] ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]()
お正月気分、抜けきっている、おいら。
通常の日常とまったく変わらなかったからかな? 自宅でゴロゴロしていたため、少し太ったみたい。 緊張感が全くなかったから。 少し体も重たいような、毎日少しだけ努力してみよっと。 おいらが読んだ本 星のかけら (新潮文庫 新潮文庫) [ 重松 清 ] ![]() 星のかけら (新潮文庫 新潮文庫) [ 重松 清 ] 内容紹介 それを持っていれば、どんなにキツいことがあっても耐えられるというお守り「星のかけら」。 ウワサでは、誰かが亡くなった交通事故現場に落ちているらしい。 いじめにあっている小学六年生のユウキは、星のかけらを探しにいった夜、 不思議な女の子、フミちゃんに出会うーー。 生きるって、死ぬって、一体どういうこと? 命の意味に触れ、少しずつおとなに近づいていく少年たちの物語。 この年末、星のかけら (新潮文庫 新潮文庫) [ 重松 清 ] のタイトルに惹かれて読んだ本。 優しい言葉で、大切なことを教えてくれる。 星のかけら (新潮文庫 新潮文庫) [ 重松 清 ] を読みながら、 現実にはありえないことだけど、少しほろっとする。 おいらが読んだ本 星のかけら (新潮文庫 新潮文庫) [ 重松 清 ] ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() |
セブンネットショッピング
楽天プレミアムカード
Amazon
Expedia Japan
海外現地オプショナルツアー
お小遣い
電子チケットぴあ
お役立ち情報サイト
リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
QRコード
メールフォーム
検索フォーム
お役立ち
|
||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 Ken-chan's Cafe all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|