有給休暇でお休みの、おいら。
と言うより、有給休暇の消化のためのお休み。
今日は、
映画「
ラストエンペラー」を見るために、隣町のミニシアターに行きました。
おいらが見た
映画 映画「
ラストエンペラー」

「
ラストエンペラー」オリジナル・サウンドトラック [
坂本龍一 ]
収録曲
曲目タイトル:
[Disc1]
『「
ラストエンペラー」オリジナル・サウンドトラック』/CD
アーティスト:
坂本龍一曲目タイトル:
1.戴冠式[-]
2.オープン・ザ・ドア[-]
3.ホエア・イズ・アーモ[-]
4.ピッキング・アップ・ブライズ[-]
5.
ラストエンペラー[-]
6.レイン[-]
7.ザ・ベイビー[-]
8.
ラストエンペラー[-]
9.ラストエンペラー[-]
10.メイン・タイトル・テーマ[-]
11.ピッキング・ア・ブライド[-]
12.ベッド[-]
13.風,雨,水[-]
14.ペーパー・エンペラー[-]
15.ランチ[-]
16.レッド・ガード[-]
17.皇帝円舞曲[-]
18.ザ・レッド・ガード・ダンス[-]
映画「ラストエンペラー」は、
坂本龍一 の追悼公演。
おいらが、
映画「ラストエンペラー」を見たのはTVのロードショーぐらい。
若かったので、
映画館では見ていなかった。
今回初めて、映画「ラストエンペラー」を映画館で見た。
そして、映像の素晴らしさ、
坂本龍一 の音楽の素晴らしさも改めて感じた。
おいらが見た映画 映画「ラストエンペラー」


人気ブログランキングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト
名作で名曲ですよね。
私もリアルでは劇場で見ていませんが、のちにレンタルが出た時に借りて見て、衝撃を受けました。
今、坂本龍一の追悼公演が日本で行われているのですね。
劇場で見てみたいです。
コメントありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
坂本龍一の追悼公演は、たまたま地方の地域情報で知って駆けつけた次第です。
参加できて本当に良かったと思います。
ラストエンペラーも、ほんと名曲ばかりです。
見終わった後、すごい充実感がありました。
坂本龍一の追悼公演ですが、ご自身の地域情報に目を向けると、
意外と近くであるかも知れませんよ。
コメント、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。