Ken-chan's Cafeお酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
FC2カウンター
ブログランキング
はたらいく
楽天市場
L.L.Bean
Yahoo!ショッピング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ
|
Amazon
連休明けの出勤。 まだ、お盆休みなのかな?? 電車もかなり空いていました。 今日までかな?? 会社に着くと、日常が始まりました。 会社で、日常生活の疲れを解消しているみたい。 自宅にいるより、リラックスしています。 「そ」の書き方 おいらは、昔から2画。 1画で描くと、バランスが取れず、どうしても2画になってしまう。 今、改めて思い返してみても、一画で描く人より、2画で描いている人が多かった様な感じ。 「そ」の書き方 おいらは、昔から2画。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
連休、最終日。
以前から、おいらの中で計画していたこと。 長年行っていない、母方のお墓参りをすること。 昨晩、母に提案し、いきなり決まったことです。 早朝から、午前中いっぱいかかりましたが、行ってよかったです。 おいらが読んだ本 みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] ![]() みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] 内容紹介(「BOOK」データベースより) あなたに似た人が、ここにいるー。 幼なじみの少女が自殺未遂、戸惑いながら「死」と向き合う高校1年生の少年。 結婚7年目、セッカチな夫に最近うんざりしてきた妻。 子供がいないとつい言えなくて、一芝居うつ羽目に陥った夫婦。 どちらかがリストラされる岐路に立たされた40歳の同期社員。 晩年を迎えた父に、複雑な思いを抱く43歳の息子…。 ひたむきな人生を、暖かなまなざしでとらえた11の物語。 文庫オリジナル短編集。 この連休中、時間を見つけて みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] を読みました。 自宅前が宗教系の有名、私立の中高一貫の男子野球部の寮で、 生活態度が良くないので、自宅でゆっくり読書ができないため、 読書のためだけに、休日にお出かけしている、おいら。 みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] は、冷房が効いている本屋で読んだ本。 おいらにとって、重松清 の本は、一種のオアシスになっている。 みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] を読みながら、 少し自分の過去と照らし合わせてみたり、 知人、両親のこと、様々なことに思い巡らせながら読みました。 みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] を読み終え、 心があったかくなった。 おいらが読んだ本 みぞれ (角川文庫) [ 重松 清 ] ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]()
連休、三日目。
妹家族が、お墓参りのため、我が家へ。 歓談後、軽く昼食。 コロナの時代、早々にお開きです。 おいらの終活断捨離 かごバッグ ![]() かごバッグ 商品説明 どんなコーデも夏らしくまとめてくれるカゴバッグ。 ざっくりと編んだラフな手作りの綿糸素材に、 柔らかな風合いで涼しげな仕上がりです。 もちろん裏地付きになっており、内側にはオープンポケットが2つついています。 中は雑誌やA4サイズ、500mlペットボトルも楽々と入るサイズ感です。 ■サイズ 幅(下辺)約40cm×高さ約32cm×マチ幅約3cm ※平置き実寸の為、若干の誤差があります。 ■製品仕様 素材:ペーパー素材、その他 かごバッグ は、倉庫の中から出てきた。 園芸道具が、かごバッグ に入った状態。 父が使っていた物、長年放置していた、かごバッグ 。 ボロボロの状態です、色々な思い出もありますが、今回全て、終活断捨離。 処分先に迷いますが、良くない地域性を活かして、簡単に。 おいらの終活断捨離 かごバッグ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]()
連休、2日目。
母と、お墓掃除とお墓参り。 早朝、暑くならないうちに、済まそうとお墓に向かいました。 自宅から歩いて、数分の距離。 お墓に着いて、びっくり! 倒木で道が塞がれています、 丁度、宗教系の学校のお世話係が住んでいる地域。 地域的に足を踏み入れたくない所。 一度、近くまで行って引き返しました。 おいらの夏のアクシデント 工作 両刃のこぎり ![]() 工作 両刃のこぎり 大きな刃で切りやすい!刃先用収納袋付き。 サイズ:全長500mm、刃の長さ210mm 工作 両刃のこぎり は、終活断捨離する予定だったもの。 お墓参りで必要になるなんて、考えても見ませんでした。 地域的に良くないところ、絶対的に行く回数を減らしたいところ。 工作 両刃のこぎり で倒れている木を、 途中から、工作 両刃のこぎりで切断。 通路を確保、時間は、かかりましたが、 母と、お墓掃除とお墓参りをする事ができました。 もう、汗だく!! おいらの夏のアクシデント 工作 両刃のこぎり ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]()
連休、初日。
連休前からの計画。 まず、家の掃除。 約3時間ぐらい、お部屋の中を片付けながら、掃除機がけと拭き掃除。 汗だくで終わらせました。 ついでに、物干し台の片付け。 ついつい、横に置いていたものが、溜まりに溜まっていました。 もうつかえない、竹の物干し竿が数本。 後、物干し竿カバー おいらの終活断捨離 物干し竿カバー ![]() 物干し竿カバー 古くなった竿がよみがえる 竹竿にかぶせるだけの物干し竿用カバーです。 お湯をかけるかドライヤーの熱風を吹き付けるだけで、 竿にきれいに張り付き古い竿も綺麗によみがえります。 直径3.8~4.2cm、長さ4mまでの竹竿にご使用頂けます。 物干し竿カバー は、まだ竹の物干し竿を使っていた頃、使っていたもの。 竹の物干し竿 に 物干し竿カバー を被せて使っているけど、 使用頻度が激しかったのかな?! 物干し竿カバーがよく破れた。 時期を見て、物干し竿カバー を新しくした記憶が。 今は、別の素材の物干し竿、物干し竿カバーも使わない物に。 懐かしいけど、つかわない。 おいらの終活断捨離 物干し竿カバー ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() |
セブンネットショッピング
楽天プレミアムカード
Amazon
Expedia Japan
海外現地オプショナルツアー
お小遣い
電子チケットぴあ
お役立ち情報サイト
リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
QRコード
メールフォーム
検索フォーム
お役立ち
|
|||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 Ken-chan's Cafe all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|